セントポーリアの病害虫(編集中)
セントポーリアは、病気にはかなり強い植物です。
【病気】はあまり多くはありません。
- 灰色カビ病(ボトリチス病)
 - ウドンコ病
 - 根腐れ
 - 茎腐れ(クラウンロット)
 
【害虫】ぽーりあの得意分野😥です。対処方法とともに記しておきます。
これは流石に50年以上の経験の賜物かと😥
- ホコリダニ(肉眼では見えないので、一番発見が遅れるのと、葉が巻き込んだ中にいるので薬剤が掛からないので、駆除の大変に難しい厄介な害虫です)
 - スリップス🔗(昆虫ですが、表面に近い土の中で蛹の時期を過ごすので、これもヤッカイな害虫です。生態を知って対処してください)
 - コナカイガラムシ(昆虫なので、駆除は簡単ですので)
 - ネコナカイガラムシ(コナカイガラムシ同様、駆除は簡単です)
 - アブラムシ(ほとんど付きません)
 
編集中
コメント