油断も隙も…😅😂🤣
葉の上の穴…
何だとお思いですか?
本当に油断できません。
暑いのに、昼間放鳥時は戸を閉めて、ただでさえ暑いのにケースの中にはエアコンの冷気も入りません。ライトが消えてるから…と油断したら‼️穴だらけ
お陰?で、葉っぱは立ち上がり、\(^o^)/してます。
昼間、植え替えでもしようものなら、見ていない隙にテーブルの上の花をむしる。葉挿しした葉を引っこ抜く、パーライトの中に飛び込んでかき回す、用土の中で楽しんでる…いたずらっ子で手に負えません。
その度に
「キータン、ダメ🙅」と大騒ぎ、お陰で刺激があるのでボケてられません
セントポーリアは、肥料の濃度障害から やっと立ち直って来たら…これ‼️たまったものではありませんネ😱困ったヤツですが、でも…可愛い‼️
フー、この葉っぱは要らないから、取って植え替えます…
買い物から帰って直ぐに植え替えようと思ったのですが、ついつい映画を2本も観てしまって…アハハハ😅😅😅
これから一株だけでも植え替えます。
大きくするには蕾を取りますが、私は、3本ののストークを取りました。
後はこのまま咲かせます。
小さくなると、棚が少しだけ楽になります😅
ピンクにグリーンぽいエッジのチューリップ咲きの花です。
コメント
チューリップ咲き可愛いですね(^^♪