無肥料は…

ソコソコの苗がありますが…

ヒドイ😱

外葉が黄色い…😰

何故かおわかりになりますよね。
夏の間に「水」しか与えてなかった苗です。

今年もまた、失敗の夏を過ごしました。
①夏前に、肥料濃度を間違えて、濃すぎてしまいました。

②慌てて、水だけにしたら、これが秋の結果…😭

いつまで経っても、苗作りは下手、苦手…やる気なし…

それでヤフオクで売る❓️
アハハハ
この秋も、苗はほとんどなし…バーミキュライトに挿した、肥料無しのものが無事なのに…

根のある無しで、違うのです。

根があれば、肥料を吸収してどんどん大きくなろうとしてる…そこに「水」だけ…育ち盛りの子が「水」だけで良いわけはありません。

まァ、私の失敗が誰かの参考になれば…と思って、恥を忍んで書くことに…

あ~~~、売り物ないよぅ😱😭

結局、こうなりました…😭






コメント

このブログの人気の投稿

植え替えました

苗は元気❗️

セントポーリアは正直