素敵な誕生日- ̗̀ 🎂 ̖́-でした

と言っても、弟夫妻に祝ってもらったのも1週間前、ずぶ濡れになりながら帰ってきたのですが·····


今日は、昨日までの暑さも幾分収まり、陽射しも穏やかだったので(笑)日頃から気になっていた耳鼻咽喉科に行ってきました。

午後の診療開始の2時に着いて、終わったら4時半、評判の悪い医者ですが、確かに検査料は目玉が飛び出でるほど高いし、必要も無いのに、10数万もする補聴器を勧める。

言うことを聞いていてら大変なことになります。私は補聴器は無視🤣、ちゃんと「お金がありません」と正直にお断りしました。
(もし作るなら、身分相応のもっと安いところで作ります)

喉の違和感の治療だけで良いのです。歳なのだから若い方に比べたら確かに目も耳も遠くなりますが、それは仕方のないこと·····

そう思って受け止めていますが、ま、そのうち補聴器も必要になるかもしれません。でも、眼鏡も補聴器も病気でないから保険はきかない。ただ値段が高すぎる。いきなり「最低でも10万以上です」と言われると、頭にきて😡反骨精神がムクムクと頭を持ち上げてくる。小さい時から貧しい時代を過ごしてきた私の生きるスベかもしれないですが🤣

喉の治療を終えて、隣の大スーパーに行って、思いっきり好きな食べものを買って(と言っても散財できるほど財布は膨らんでませんが)家に戻って、テレビを見ながら鳥達と🍻して食事を楽しみました🥰

これが私のステキな誕生日🎂🎉プレゼントもなし、ケーキは先日食べたし笑笑

数人の友人からLINEが入ったのも嬉しかったですね😊💖

知って知らぬふりするのはキライ、一番嫌なこと😫正義感の塊。だから無視する人とは一切付き合いません。

1人、いつも電話をくれる友達から連絡無しですが、忘れているのかも。お互いに同じ歳だから当たり前。明日電話してみよう(📞'ω')

あと何年、こうして無事な誕生日が迎えられるやら???分かりませんが、兎も角健康に逆らいながらも、無理をせずに年相応に生きていこうと思いました。

主人の遺影に向かって、「あなたより長く生きたよ❣️」😊そう言いました。

体の弱い私に比べ、頑健だった主人の方が先に行くとは思ってもいませんでしたが·····もう間もなく11年が経ちます。

もしも魂があるなら喜んでいることでしようね。

私の素敵な誕生日の一日でした。

コメント

このブログの人気の投稿

苗は元気❗️

植え替えました

寒暖差疲労❓