ここ10年にない暑さ…🥵
今朝、猛烈に暑いのです。
表の温度を見ると、日の射し込んでいた午前10時頃まで38℃近くありましたが、少しずつ落ちて、昼頃は33℃でした。しかしエアコンが効かない…暑い…
(湿度が高くて、朝は90%ありました)
脚立に登るのが怖くて、なかなかエアコンの掃除をしなかつたので、壊れたのかと思いましたが、思い切って脚立に乗りフィルターの掃除と、ホコリ落としだけなんとかできました。
エアコンを消している間、鳥たちが心配でしたがなんとか、ホッとしています。
来年はエアコンを買い替えないと…人生最後のエアコン…😥
足元にまで苗が置いてあるので、片付けが先なのです😢 ふぅ~
フィルターの掃除は大切ですね。おかげで少し涼しくなりました。
同じ千葉でも、市原市牛久」というところは、日本全国で一番気温が高く39どになったとか…海風が入らないし、ちょっと盆地になっているので熱気が溜まるのだと聞いています。
(良く通りましたよ)
同じ千葉でもこれもゴルフに行っていた「勝浦」は涼しいと評判だったり…
(勝浦だって猛暑の日もありますよ)😊
ここは千葉市内の中でも、海に近いので、東京より一度低い…でも…いいことばかりではないのです。夜になっても気温が下がらない。
前にも書いたとお、東京から昼の熱気が流れてくるのだとか…
今夜中の1時半
ベランダの温度計は29.9℃❕️エアコン無しでは眠れませんね。
家にいても、熱中症になりそうでクラクラすることもあります。
お年寄りは暑さを感じないので、熱中症になりやすい…
冗談じゃない!😡暑いものは暑いのだ!
暑いです。
でもこの夏、無事に過ごせるかどうか、自信がありません。
セントポーリアの手入れをする気もないし…
困ったな。
コメント