今年の一番花


午後3時半
蕾が綻んで来ました。

月下美人の一番花です。


暑くて参ってます。
10月下旬なのに半袖…

朝から2回着替えました。
半袖になると、せっかく収まったのに、またクシャミ🤧になるかと怖くて…

長袖⇨七分袖⇨半袖…

何でしょうね❗️
この暑さ❗️
夜になっても、ベランダは25℃以上あります。

昨日は、クシャミ・🤧がひどくて、美容院の帰りに薬を買いに行ったのですが、以前は売ってくれた薬を、私が高齢なのと血圧が高いこともあって、
「かかりつけ医に相談してください」
と、売って貰えませんでした。かかりつけ医に売薬を相談するくらいなら処方してもらいます🥴

既に夕方5時過ぎ、5時半までに入って下さいと言われているのに、1時間に3本しかないバスの時間もあって無理…

そして今日はお休みの日

医者で処方されている鼻のスプレーをサボっていたので、言うわけにもいかず…

幸い、朝には収まってくれました。

この寒暖差のせいなのです。ベランダで写真を撮っていたら、どこからか
「へークション」

同病者がいるのです🤭

風に揺れて香りがただよって…。

毎年、同じ花が咲くのに咲くたびに感動をもらえる月下美人。
差し渡し、20センチ以上の大きな優雅な花です。3株あるのに、何時も咲くのはこの株ばかり…後の二株は、ちょっと日陰にあるので、蕾が着きません。着いたと思っても、大きくならずそのまま消えたり…

この株だけに、蕾はあと3つありますが、今日のように暑くて窓を開け放っていると、今夜はお香を焚く必要がないです😊カーテンも閉めたくない。

コメント

このブログの人気の投稿

苗は元気❗️

植え替えました

寒暖差疲労❓