秋へ…急転直下🍂🍁

今朝、写真を撮りました。

保存しなかったので消えちゃった💦😅💦

本当に、一気に秋になりましたね。
これまでは、涼しい日があるとその、翌日は30℃とか…

昨日も、こちら千葉市内は30℃近くありました。
今朝は、それでも23℃

それが今夜の7時、16℃台です❗️

すごい気温の変化ですよね。皆様のお住いは更に低いのでは?

千葉市内は沖縄並み、さほど気温は下りません。でも、夏は沖縄より暑い…

ロングライフシリーズ
「ケイト」

気温の低下で花色も美しく、花は大きくなりました。
やはりハイビスカスは亜熱帯の花です。

私のセントポーリアですか?

整理するつもりが…枯れてます😥
水もやらないで放置していたので、苗は枯れ、大きいのも枯れ始めています。

今までは輸入することに楽しみを見出していたのですが、植物検疫が厳しくなり、また多くの方が検疫を受けずにセントポーリアの購入をされていたので、もう無理です。

検疫を受けてくださる方のセントポーリアは、単色が多く、私には全く魅力がない…

自分で作り出そうと思ったのも一時、殆どは受粉してくれません。もうつまらない…

後、10年も出来ないなら、もう諦めるしかないです。


0というわけではないです。みんな似たりよったり…

今迄に、夏を越してこんな株はありませんでした。やはり、暑さのせいでしようかねぇ〜…?

それに加えて私のやる気のなさ…

若いファイトのある人達にお任せします。

そんなこんなで、メッチャ暑かった夏もようやく終わりそうです…🙂‍↕️

コメント

このブログの人気の投稿

苗は元気❗️

植え替えました

寒暖差疲労❓