セイヨウタマシダ変種

ヤフオク!出品中

とても魅力的なシダなのです。



「タマシダ変種」と、書いてありました。

このシダに初めて出会ったのは、もうずいぶん昔で、何十年も維持してきました。

大枚を払って買ったものでしたが、主人の病気の時に今と同じく「気力喪失」から枯らしてしまいました。

枯らしたのか、捨てて引っ越してきたのかさえ、記憶にないくらいです。

⇩は、ショップで苗に出会えて育てたもの。

鉢はウィック仕立てにしてありますが、鉢カバーがそのままウィックポットになっているので、見た目も良いです。

中の鉢は上から乗せてあるだけなので、⇩

そのまま抜けます。

3号鉢なので、もうちょっときついかも…

風水でも、このシダはとても良いと書いてありますので、グリーン好きの方はぜひお手元に

正式名称
Nephrolepis exaltata 'Fluffy Ruffles'

セイヨウタマシダ フラッフィ ラッフルズ
又は
フサフサシダ

少しの水切れには耐えてくれるので、とても育てやすいシダです。
明るい窓辺、レースのカーテン越しの光に当てると、引き締まった株に育ちます。私は、やや光不足ですね~

もちろん、セントポーリア
と並べて置いても👌good(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠❤

コメント

このブログの人気の投稿

苗は元気❗️

植え替えました

寒暖差疲労❓