箱根駅伝🏃

速いですねぇ〜❗️

スタートして3時間ちょっとで平塚❗️

知っている道も知らない道もありますが、毎年見ているのでなんか懐かしい…

どこの大学が優勝しても、野次馬としては良いのです。

彼らがいつかマラソンで活躍してくれるのを期待してますが…あまりいませんね。駅伝とマラソンはやはり違うのかもね〜…

茅ヶ崎を通った時には、〈主人の仲の良かった従兄弟がいるはず、でも90歳、元気かなぁ?今年もまた駅伝を見てるのかなぁ〜?〉と、思ったり…

箱根はセントポーリアの花門の仲間と2〜3度行きました。
え~と、走っている途中に温室が見えるのですが…花門のセントポーリアを置くために、私に「光の具合を見て欲しい」と、依頼を受けて見に行ったこともありました。帰りにお腹を壊して冷や汗を流しながら帰宅した覚えも…(笑)
結果は、天井が近かったので、日焼けしていて、寒冷紗を2倍にして頂く事に…
結構暗いですよ。


あの温泉、なんという名前だったかな?ゴールにも近いところです。温室が見えます。閉鎖したという話も…通過する時に名前を言うので分かりますが(芦之湯でした)…一緒に行った平塚の会のSさん、…お元気でおられるでしょうか?
社宅にお住まいだったから、もう平塚にはおられませんね。

会社の旅行でも行ったし…本当に、思い出がいっぱい詰まっているので懐かしいのです。

今年も青学大が往路優勝❗️多分明日も青学たろうとテレビの中で言ってました。「走れる選手」を育てる監督、マラソンでも活躍できる選手を育ててほしいものですね。

コメント

このブログの人気の投稿

植え替えました

異常な暑さ🥵

セントポーリアの季節は終わりました