道端に🐦‍⬛

ハシブトガラスがうずくまっていました。

「どうしたの?悪いものでも食べたのかな?」

思わず手を差し伸べたくなりましたが、思いとどまりました。目はウツロで、嘴は何かを吐いた形跡が、

余りに目の前だったので、何処にでもいるカラスをこんな間近で見たのは初めででした。

大きいですね‼️

我が家の大きなシロガシラメキシコインコの3倍はありそうです。セキセイインコなら、一飲みされてしまいそうな大きさ‼️

「自然に任せよう」
と、思いました。

カラスは私を見ていましたが、そのまま立ち去りました。買い物袋の中にはカラスの好みそうなものも入っていたのですが…

口を見て、辞めました。

でも、翼は落ちてません。

本当に具合が悪い鳥は、翼がダランと落ちてしまいます。

明日、元気になって飛んで行って欲しい…

心から願わずにはいられません。

猛暑の続く、千葉の団地の片隅の出来事でした。




写真、
上は「ニワゼキショウ」
下は「ネジバナ(モジズリ)」をランの花らしく拡大してみたものです。この花の色が好き💓です。

この暑い炎天下で、花は偉いですね‼️

コメント

このブログの人気の投稿

植え替えました

異常な暑さ🥵

セントポーリアの季節は終わりました