急激な気圧変化⤵️⚡🌧️🌫️で
蒸し暑いですねぇ
昼間から10℃近く気温は下がりましたが、相変わらず湿度が高く、汗がじわっと滲んできます。
昨夜、あまりに暑いのでエアコンの温度を一度下げて休みました。
涼しくて楽だったのですが…
お笑い下さい…やはり貧乏性…朝起きたら、くしゃみ・鼻水・咳まで出て、鼻声になり、まるっきり風邪状態…
〈さては、前日歯医者さんの行き帰りに😷を外していたので、もしかしてまた、インフルエンザ⁉️内科へ行かなくては…〉
とも思いましたが、熱もないし、ちょっと様子を見ることにしました。
暑くて、水分をたくさん取った時によく起こる「寒暖差アレルギー」では?と…
やはり、その様です。
今日の気圧変化、温度変化、微妙に身体に影響を与えてるのです。
脚も重いし、昨夜は3時まで眠れなかったし、兎も角ダメなのです。
セントポーリアも、そろそろ根腐れ、茎腐れが出始めました。
湿度が好きなくせに、この、日本の高温多湿は苦手のようです。
誰だって苦手ですけどね。
私もその一人、寒暖差アレルギーで、疲れ果ててしまいました。今、エアコンを消して外気を取り入れています。鼻水は収まりました。咳も出ません。でも、体調は完全ではない😮💨
買い物も出ようと思ったら、⚡️が…怖くなって、引き返しました。
有り合わせで夕食を間に合わせて…ふぅ〜、何だか、最悪の日でした。
写真はおなじみ「パリジェンヌParisienne」
何だか、「暑いよぉ🥵〜」と、言ってるように見えませんか?
気が付かないうちに咲いてました。強い子ですね‼️

コメント