なぜ?腰が…

腰が痛いのです。

昨夜から…痛い。

多分、容器の変わり目の神経痛…湿布をすれば治るかも。


美容院に行ってきました。2ヶ月ぶり…

以前は1ヶ月か1ヶ月半1度でしたが、今は懐の具合が許さない😢

かなりのみだれ髪でも、どうせ気に掛ける人もいないしいいや…というわけで、2ヶ月にいちどになりました。

長い間、東京の同じ先生だったのですが、私が引っ越して間もなく、先生もご夫婦で引退されて、房総半島の先っぽの方に引っ越され、そちらで開店なさったようです。

同じ千葉でも遠すぎて行けませんが…

家の中は暑くて、今朝は朝からエアコンを付けてます。でも、表の風は涼しい。風の入るお家ならエアコンは要りませんね。扇風機付けて、更にエアコン…家の中は暑い🥵

朝から、家事をしながら野球を見ていたので、ところどころ分からず、また見直したり、出かけたりでやっとホッとして座ることができました。

でも…🦜が心配😰…
慣れていれば楽なのですが、慣れてない、しかも大型に近い🦜を、捕まえてケースにいれるのは命懸け…噛みつかれるのを覚悟して捕まえることに‼️

困ったな。
以前行った時は、4年前で、まだ腰を痛めてなかったので歩けましたが、駅から20分近く歩くのです。バスで行ったこともあったっけ…

予約時間が合わないと、バスも使えないし、大体1時間に2本くらいしかないバスだから、電車のほうが確実です。駅からタクシーを使ったこともありましたが…ん~~~、悲しいかな、財布がカラ、医療費がギリギリ
で😢

誰が、この🦜を引き受けてくれるのでしょうね?

心配してもしょうがないので諦めてますが…明日、栄養剤が来ます。それを与えて、何とかなれば良いけれど。

下手に引き受けた私が悪いのですが、難しい…😢

中型は、買った時には「インドオーム」
正確には、「コセイインコ」。ものすごく慣れて、呼び鳴きが半端ではなく、8階なのに一階のエレベター前で聞こえるほどでした。近隣の住人に文句を言われる前に、買ったお店に持っていって引き取ってもらいました。慣らしたので、多分すごく高いお値段で売られたと思います。名前は「大ちゃん」大きかったので、そのままが名前になりました。

それから、本当のオーム
白いオーム…憧れのオームでしたが、この子もそこそこ慣らしたのですが、当時飼っていたヨークシャーテリアを怖がり、これもまたお店に…
買うだけ買って、やはりセキセイインコになりました。そして、犬が⭐️になってから「オカメインコ」みんな「アラ」から慣らしました。このシロガシラインコだけが、家に来てから丸6年経つのに全く慣れない。難しい…
幾分涼しくなったから元気になってくれると思ったのですが、ダメですねー😮‍💨

私のストレス…全く取れません。

あ💡私の腰は、ストレスからだわ‼️

コメント

このブログの人気の投稿

植え替えました

苗は元気❗️

セントポーリアは正直