パリジェンヌ(Parisienne)

【品種紹介】前述の通り、一部重複します。 (今後もお気に入りのセントポーリアは重複することがありますので、悪しからず🙇♀️) キメラ(縞花)としては、最も人気のある品種の一つです。 確かに、…美しいです✨💖 アメリカの故 I. Fredette女史作出の、Georgette(ジョーゼット)〈ピンク濃淡〉のスポーツです。写真が…ちょっと見当たりません😥 「ジョーゼット」って、キメラでは? と、思っている方にご説明しておきますね。 キメラの「ジョーゼット」と言われているものは、正確には 「Zaca's Georgette」(ザカズ ジョーゼット)といいます。⬇ ちょっと手ブレしていますが😥 聞くところによると、こちらが、パリジェンヌよりも先に変化したとか… (詳細は解かりません) 言われています。 要するに、「パリジェンヌ」は「ザカズ ジョーゼット」の反転縞(白と赤が反対になる)なのです。 発売初期(40年くらい前)に、飛びつくように苗を買ったら、白い縞はなくピンク濃淡のジョーゼットでした😥😭 性質は、強健というわけにはいきません。 育ち方が遅く、非常にデリケートなのです。 フラコンケースの中で育てる方も多いようですが、私の場合はごく普通に、他の株と同じように育てております。 前は、かなり過保護にして育てておりましたが、これは却って生育を阻礙するように思えます。 もしも、湿度のためならば、株全体にフワッとラップをかけるくらいで良いのです。 今日は植え替えを… 2.5号鉢から、100均(Seria)で買ったちょっとカッコイイ鉢に植え替えてみました。 今迄スリット鉢に入っていたので、もしかしたら合わないかもしれませんが、一応植え替えは済ませました。 鉢の縁がウエーブになっていて、垂れ下がり気味になる葉を受けてくれるかな…と、思ったのですが…鉢の大きさは3号でしょうか? 受け皿もついてますが、私はウィック栽培なので、撮影用のみ… 性質は、 ◎過湿を好みません ◎乾かし過ぎると、葉がまるまるので、極端に乾かさないように努めます。 ◎用土が細かすぎるのはよくありません。 水はけがよく、かつ水持ちの良い用土をお勧めします。 ◎肥料は普通ですが、極端にリン酸分が多いと、茎が伸びすぎるので、バランスのために、N P Kのバランスの良いものを与えましょう。 ◎光は、...