津波警報の一日🌊
カムチャツカの、マグニチュード8.7という巨大地震の影響で、始めは津波注意報だったのですが、直ぐに津波警報に変更になりました。 「東京湾の奥だから、大した事ない」と、思っていたら、千葉市から、🔊「避難指示」 歳取ってる人は、避難せよ‼️ と… やだ~ 何処よりここが安全👌 元より、避難するつもりはないけど…鳥籠抱えて逃げられないもの 大きな🦜に、「いざとなったらあなたは置いてくよ」 と話したら、大きな声で 🦜「キェーキェー」と、 ?わかったのかな?置いてかないよ。大丈夫❤👌 そんな時に友達から📞 見舞いかと思ったら、 「あのさ、TVerを入れたんだけど、番号をいれる前に時間になっちゃって…云々」 何のことか解らない。 私のにもアプリは入ってるけど、TVerは、観たことない。 テレビはNHK+くらいかな? 何でもIDとパスワードを入れて…とか、 はて?私はIDなんか登録しただけ?前のことなので忘れました。 で、調べてから電話することにして、それからが大変。 すぐに調べたら、「登録せずに観る」にすれば良いのに、訳がわからないまま、IDを登録したようです。しかも…個人名でアドレスを登録してあるから、「そのIDは登録できません」とか出たようで… もう、面倒見た息子さんが気を利かせりゃ良いものを… なんということない、アレコレ言っても言うことを聞かない人で、昼食後に約2時間?📞して、納得してもらいました。その結果「いいわ、息子が来たらやってもらうから」 『それなら電話するな💢😖』 とも言えず、 「そうね、それがいいわ」 歳取ってから、スマホを持つと色々と覚えるのに時間が掛かるから、早く変えなさいよといくら言っても、ガラ携を手放さなかった友達。 「息子に買ってもらったの」 と、スマホユーザーになったものの、息子は離れて住んでいるので聞くわけにもいかず、こちらに振られるわけで… 本当に…津波と友達への📞で、くたくたになった1日でした🥵 フ〜〜〜‼️ こんなに小さいのに花芽が着いた「プリンス・べべ」 大きくなると育てにくいのに変…⁉️ 置き場所は同じなので私の育て方が悪いようです。 ストーク挿しが、べべとしては初めてなので、縞が出て欲しいと願っています。